東京でファストファッション店を覗いて思ったこと

この間、久々に東京に行き、恵比寿・渋谷界隈を歩く機会がありました。

その時感じたのは「服の生地が薄くぺらぺらで、作りが甘くなっている」ことと「全体に色が少ない」ということで、やっぱり日本は経済的に下り坂になっているなと思いました。

たまに地方から東京の繁華街を見ると、そういう違いがはっきり分かるもので、比べても仕方のないことですが、バブルの時代のあの明るかった東京、カラフルでゴージャスだった東京は、はるか昔になったのを、はっきり実感しました。

日本はもはや、服にお金をかける時代は過ぎて、この先は「どうやって少ないお金でお洒落をするか?」これがお洒落好きな大人にとって、ますます重要な課題になると思います。

若いうちはファストファッションでも可愛いし美しいのでOK。

しかし40代の今、H&Mを覗いても、ZARAを覗いても、あんまりピンとくるものはなく、デザインが良くても素材感が気になって、何も買う物がありませんでした。

ZARAは縫製に目をつぶれば、まあまあ良いかな?と思えるものもありましたが、H&Mはもう完全にトレンド品を瞬間的に楽しむ以外、落ち着いて着られるものがなく、楽しいような虚しいような、複雑な気持ちでした。

ただしパターンはZARAやH&Mの方が良いものが多く、ユニクロはまだまだ海外のパターンに追いついていない感じ(ただルメールの物はパターンかなり良い気がします)。

でも縫製と素材は圧倒的にユニクロに軍配が上がると思いました。

となると、40代のお洒落をなるべく安価にそれなりにシックに仕上げようと思えば、ベーシックな衣類をユニクロで揃える、というのが王道になるかもしれません。

夏の家着としてマキシワンピなどはForever21(21のほぼ倍の年齢ですが・笑)をたくさん愛用しているんですが、秋冬物はやっぱりちょっとファストファッションでは難しい。

アウターは特に、触った感じ、着た時の重さ、ボタンやベルト、裏地、チェックすればするほど買えなくなってしまいます。

カシミアのコートでなければ、とは言いませんが、それにしても重いしガサガサだし、裏地の滑りも悪くて、パッと見は格好良くても若い体力とピンと張った肌が無ければ、とても着られないと思いました。

こうなると、納得いくアウターはやっぱり5万円くらいするような物になるんでしょうが、そんな金額はおいそれとは出せません。

ではどうするか。

私の答えはやっぱりリサイクル品を狙う事です。

つい先日も、ロメオ・ジリのセカンドライン、ジジリのコートをリサイクルショップで買いましたが、ロメオ・ジリは確か2004年くらいに日本を撤退してますので、そのコートは少なくとも10年以上前の品だと思います。

その頃の服を手に取ってみて改めて思ったのは、セカンドラインとは言え、作りの良さ、シルエット(パターン)の良さ、生地の重厚さ、全てが揃っている仕上がりで、何の変哲もないシンプルなコートなんですが、感動してしまいました。

力が加わる部分にはきちんと力布(ちからぬの・補強用の当て布の事)の処理があり、縫い代もきちんと布でくるまれて、ポケットは玉縁仕上げ、内側にフラップも折り込まれてあり、これを外に出せばフラップポケットがポイントとなって、見た感じに変化が出せます。

さらに良い色合いと風合いの生地で、これが当時幾らで売られていたコートか分かりませんが、ほぼ新品で約5000円だったのは破格と言ってよいと思います。

散々ファストファッションのお店をまわって、気持ちがささくれ立った後(笑)だったので、余計にジジリのコートの素晴らしさが心に沁みました。

洋服一着に5万円は、今の私の身の丈に合わない価格です。

でも質的にはそのくらいの品でないと、満足できません。

という事で、この2つの望みがすっきり叶うのは、リサイクル品という結論になりそうです。

古着屋さんの中には、しっかり一着づつ価値を見極めて値段をつけるところもあるんですが、逆に古さで一律に値段をパパッとつけているようなところもあって、狙い目はそういうパパッと値段をつけるようなお店です。

ベーシックで良い素材を使っていても、古ければ一律で安くなっている、そういうお店は、私の知っているところでは「トレジャーファクトリー」が、割とその傾向にあると思います。

若い人を主な対象客としているのか、ベーシックで質が良い品は、トレンドに添っていないと見なされて(?)安値で放置されていることが多いです。

メンズ物も充実していて、いいツイード生地を使ったジャケット(定価約6万円)が3000円くらいだったので、夫に買ったこともあります。

あとはZOZOUSEDも外せません。

品数が多く入れ替わりも早いため、割とトレンド物が安値で買えるのがZOZOUSEDで、もし全く同じ品ならば、恐らくトレジャーファクトリーより安価だと思います。

こと衣服だけに限れば、リサイクル品市場が昔より発展している分、かけるお金は減ったにも関わらず、手持ちの衣類はむしろ上質な物が増えました。

こんな感じでリサイクル品からのお宝発掘が上手くいけば、これからも少ないコストで十二分にお洒落を楽しめそうです。

気に入ったら、早めにポチるべし

自分が良いと思った品は、皆も良いと思ってる。

エーザイの「美チョコラ」無料で試してみませんか?

エイジングが気になる世代の女性向けとして、エーザイが新しいエイジングケアサプリを開発。これを記念して、7日間分(21粒)を無料でお試しの後、アンケートに回答して下さるモニターを募集しています。

もしあなたが

30歳以上の女性

で、コラーゲンサプリに興味ある方なら、今すぐモニターにご参加いただけます。

詳細・お申し込みは>> 『美チョコラ』無料モニター募集

 

 

こんな記事もよく読まれています

1
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKAN、ハグオール編)

「いらない服を売りたいんだけど、どこが一番高く買ってくれるかな?」、こんな疑問を ...

2
オールドコーチを洗って磨いて再生させる

そろそろ大人のリュックもまた、良いのでは?と思って、それなりに上質な革のリュック ...

3
GSTVのダイヤ、京セラのダイヤ

いつの頃からやっているのか分かりませんが、最近BS-TBSで深夜に放送している「 ...

4
貴金属・ブランドジュエリーの買取業者、比較してみました(おたからや、大吉、リファウンデーション編)

ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKA ...

5
シミ、若返り、肘・膝の黒ずみ除去、ひまし油のビックリ効果

私がひまし油を使い始めたきっかけは、ひまし油と重曹を混ぜた「カソーダ」がシミを取 ...

   

 - チープシック , ,