もう基本、古着でよいかも
ブランド衣服の買取を何度も利用している身として、例えば2万円で買った銀座かねまつの靴が、10円やら200円だと正直「うーん・・・」と考えてしまいます。
ほとんど履いていないとしても、新しさがなくなると、物としては100分の1(もしくは2000分の1!)の価値になり、そういう値段になってしまうようです。
じゃああとの19,800円(もしくは19,990円)は?というと「新品を楽しむコスト」ですよね。
新品をおろす時は確かに気分は最高だし、運気を気にするとすれば、そういう意味でも理想的でしょう。
でもなあ・・・と。
私は若い頃から服飾品を買うのが大好きでした。
これは結婚して主婦になるまでの楽しみなのだから、それまでは好きにファッションを満喫しよう!と、ずっと思ってきたんですが、いざ結婚して主婦になってみても、一向に買い物を止めたくなりません(笑)。
母には常々、そんなにパカパカ服を買えるのは今だけ、結婚したらもっと財布を引き締めなきゃいけない、もっとお金の使い道を考えなさい、とよく言われていて、それは確かにその通りでした。
でもそこに現れたのが、ZOZOUSEDやベクトル等、ユーズド品のネットショップです。
バッグにポンと3万、5万、そういう買い物はしなくなりましたが、定価5万円のバッグが8,000円になっていたら買う、そういう方向にシフト気味のこの頃。
なるべく使うお金をセーブして、値打ち物、掘り出し物を探す楽しみを味わっている感じです。
なので多分これはもう、主婦だから独身だからという話ではなく、私個人の趣味なのだと最近は思うようになりました。
独身の頃は、といってもしがないOLでしたから大して稼ぎはありませんでしたが、それでも靴は2万円くらい、スーツなら5万円は当たり前、という感覚で、月に10万円くらいは平気でファッション費に使うこともありました。
そして結局、その頃使っていた品のようなクオリティを今店頭で求めると、体感的にその当時より大分価格が上がっているし、服の作りや質感はだいぶペラペラになりました。
当時と今では社会情勢も違うので、バブルの頃のような品物は期待しても仕方がないんですよね。
一言でいうと、当時と同じ金額を出しても、品物に対する満足感が減りました。
だったらもう全般的に古着でよいかな?と。
というかむしろ古着の方が、バラエティに富んだ服がたくさんあります。
Sex and the Cityのキャリーなども、マノロの靴に古着屋で7ドルで買ったワンピース、なんていうコーディネートをしていましたが、小物は良い物を揃えるにしても、もはや服はそういう感じで良いかもしれません。
あとは体型を保つことです。
この間もある古着屋で、ウンガロのワンピースが5,000円で売られていました。
もし同じ5,000円を使うなら、しまむらやGUで新品を買うより、個人的にはそっちの方が満足度が高いです。
まあ社会情勢や自分の懐具合など、色々絡んでのことですが(そりゃあウンガロを新品で買えるのが一番でしょうけど・笑)これからは今以上に古着のワードローブが増えそうな気がします。
掘り出し物はここで
ZOZOUSEDはちょっとおしゃれな普段着からおでかけ着が豊富で、ウンガロやジバンシー、サンローラン等なら、ベクトルパークで結構見つかります。
エーザイの「美チョコラ」無料で試してみませんか?
もしあなたが
・30歳以上の女性
で、コラーゲンサプリに興味ある方なら、今すぐモニターにご参加いただけます。
詳細・お申し込みは>> 『美チョコラ』無料モニター募集
こんな記事もよく読まれています
-
1
-
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKAN、ハグオール編)
「いらない服を売りたいんだけど、どこが一番高く買ってくれるかな?」、こんな疑問を ...
-
2
-
オールドコーチを洗って磨いて再生させる
そろそろ大人のリュックもまた、良いのでは?と思って、それなりに上質な革のリュック ...
-
3
-
GSTVのダイヤ、京セラのダイヤ
いつの頃からやっているのか分かりませんが、最近BS-TBSで深夜に放送している「 ...
-
4
-
貴金属・ブランドジュエリーの買取業者、比較してみました(おたからや、大吉、リファウンデーション編)
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKA ...
-
5
-
シミ、若返り、肘・膝の黒ずみ除去、ひまし油のビックリ効果
私がひまし油を使い始めたきっかけは、ひまし油と重曹を混ぜた「カソーダ」がシミを取 ...
2018/07/05