傷だらけのイッタラをDIYで磨いてみた
たまたまリサイクルショップのワゴンで見つけ、私に食器への興味を持たせてくれた「100円のイッタラ」。
これが実は結構傷があって、色も黒なので、傷やウォータースポットが目立ちやすいんです。
形状・大きさ・色はとても気に入っているんですが、出来る事なら傷を少しでも目立たなくしたいなあと思うようになりました。
上の写真でも分かる通り、もう少しで釉薬を貫通しそうなほど深い傷があるんです。
この傷は指で触っても感じるくらいのものなので、完全に消えなくても構わないんですが、全体に散らばる細かい小傷はどうにかならんかな?と考えて、研磨剤で磨いてみることにしました。
イッタラに限らず釉薬がかかっている器の表面は、ガラス質ということになります。
傷はこのガラス質の部分にあるわけなので、これを全体的に少し研磨すれば、多少は見栄えが良くなるはずです。
ちょうど物置にガラス研磨用のパウダーがあったので、これを使ってやってみました。
用意するものは
・磨きたいお皿
・メガネとマスク
・研磨用パウダー
・水
・スーパー等のビニール袋
これだけです。
粉の飛散を防ぐ意味で、(この時期寒いけど)屋外でやります。
今回使う研磨用パウダーは0.3ミクロンという微粒子なので、念のため目と器官に入らないよう、メガネとマスクを着けて作業をします。
スーパーのビニール袋は、水とパウダーを混ぜたもので皿を磨くときに、手袋代わりに使います。
スポンジでは研磨溶液を吸い込んでしまいますし、磨いている最中に傷をつけないためにも、表面がツルツルしたものを使う方が良さそうです。
手袋をしてボロ布を使うのも良いと思いますが、ビニール袋であれば、終わったらそのまま捨てれば良いので手軽で便利です。
と、準備が整ったところで早速スタートです!
お皿の上にスプーン1~2杯の水を垂らしてパウダーを振り、水と混ぜるようにしてクルクルと磨いていきます。
シャカシャカとビニール袋の音を響かせながら(笑)、ひたすらクルクル。
途中何度か水でザッと洗い流して、様子を見ながら再び磨く・・・を繰り返しました。
今回は深い傷の部分を重点的に、休みつつ(手が疲れる・笑)トータルで20分くらい、クルクルと磨き続けました。
終わったら、綺麗に洗って仕上がりをチェックです。
ちょっと写真では分かりにくいかもしれませんが、肉眼で見ると傷のエッジが滑らかになった感じはします。
とても深い傷なので、完全には消えませんが、傷のエッジが丸まったことで、以前より目立たなくなったようです。
細かい小傷も消えたとまでは言えませんが、磨く前よりは目立たなくなり、水垢(ウォータースポット)は、ほぼ無くなったと思います。
その結果、全体として瑞々しい艶が増して、黒の色合いもしっとり濃く感じられるようになった気がします。
物置にあった研磨剤で、思い付きでやったにしては上出来かな~と思います。
またもしこれから研磨パウダーを入手してやってみたいという方には「酸化セリウム」というのが良いようです。
Warning: Use of undefined constant imageFlag - assumed 'imageFlag' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 25
Warning: Use of undefined constant mediumImageUrls - assumed 'mediumImageUrls' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 25
Warning: Use of undefined constant imageUrl - assumed 'imageUrl' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 25
Warning: Use of undefined constant affiliateUrl - assumed 'affiliateUrl' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 26

Warning: Use of undefined constant itemPrice - assumed 'itemPrice' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 31
Warning: Use of undefined constant postageFlag - assumed 'postageFlag' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 32
(送料込)
Warning: Use of undefined constant shopName - assumed 'shopName' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 38
Warning: Use of undefined constant imageFlag - assumed 'imageFlag' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 25
Warning: Use of undefined constant mediumImageUrls - assumed 'mediumImageUrls' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 25
Warning: Use of undefined constant imageUrl - assumed 'imageUrl' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 25
Warning: Use of undefined constant affiliateUrl - assumed 'affiliateUrl' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 26

Warning: Use of undefined constant itemPrice - assumed 'itemPrice' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 31
Warning: Use of undefined constant postageFlag - assumed 'postageFlag' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 32
(送料込)
Warning: Use of undefined constant shopName - assumed 'shopName' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 38
Warning: Use of undefined constant imageFlag - assumed 'imageFlag' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 25
Warning: Use of undefined constant mediumImageUrls - assumed 'mediumImageUrls' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 25
Warning: Use of undefined constant imageUrl - assumed 'imageUrl' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 25
Warning: Use of undefined constant affiliateUrl - assumed 'affiliateUrl' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 26

Warning: Use of undefined constant itemPrice - assumed 'itemPrice' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 31
Warning: Use of undefined constant postageFlag - assumed 'postageFlag' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 32
(送料込)
Warning: Use of undefined constant shopName - assumed 'shopName' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/net-358/blog-on-air.com/public_html/wp-content/themes/affinger3-child/rakuten.php on line 38
酸化セリウムは、腕時計のクリスタルガラスや貴金属、レンズを磨くのに使われる、とても細かい粉末(なので素人が使っても傷になりにくい)で、オンラインで1,000円前後で入手出来ます。
ご自宅の愛用食器で、気に入っているけど傷が気になるという場合は、試してみると良いかもしれません。
その場合、最初は高価なものではなく、失敗しても良いと思えるお皿でやってみてください。
あと金縁銀縁がある場合、そこはやらないように注意です。
皿表面の釉薬は1000度以上で焼き付けるので、ある程度硬く丈夫ですが、金縁銀縁部分の焼き付け温度は約800度前後、その分柔らかい(そのため長く使っていると、剥がれてきてしまう)ので、研磨しないで下さい。
その意味では恐らく萩焼なども、焼成温度が低く柔らかいので、研磨してはいけないと思います。
そのあたりは必ずご自身の判断でなさってください。
磨く用の機械(グラインダーとか)でやれば早くてもっと綺麗に出来るかもしれませんが、万が一の場合、釉薬を研ぎ破ってしまう危険性を考えると、少し大変ですが手作業の方が安心かなと思います。
今回は、手軽に前よりも綺麗に出来たのが嬉しくて、個人的には大満足でした!

こんな記事もよく読まれています
-
1
-
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKAN、ハグオール編)
「いらない服を売りたいんだけど、どこが一番高く買ってくれるかな?」、こんな疑問を ...
-
2
-
オールドコーチを洗って磨いて再生させる
そろそろ大人のリュックもまた、良いのでは?と思って、それなりに上質な革のリュック ...
-
3
-
GSTVのダイヤ、京セラのダイヤ
いつの頃からやっているのか分かりませんが、最近BS-TBSで深夜に放送している「 ...
-
4
-
貴金属・ブランドジュエリーの買取業者、比較してみました(おたからや、大吉、リファウンデーション編)
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKA ...
-
5
-
シミ、若返り、肘・膝の黒ずみ除去、ひまし油のビックリ効果
私がひまし油を使い始めたきっかけは、ひまし油と重曹を混ぜた「カソーダ」がシミを取 ...