珊瑚の夢(Reve de Corail)
これは私が初めて手に入れたエルメスのスカーフで、2011年の春夏物だったと思います。
私のはアイボリーで、他にも赤白、黒、水色等の配色があったのですが、何でも合わせ易いのは白系だろうと思って最初の一枚に選びました。
また珊瑚は私の誕生石でもあり、勝手にお守り的な意味も込めています。
エルメスのスカーフは80年代のバブル期には、海外旅行の土産品として爆発的に流行ったので、当時の馬具柄などは今でもたくさん質屋さんやリサイクルショップに出回っています。
そういう伝統的な柄も良いとは思うんですが、身に付ける自分も年代物なので(笑)、私自身が買う時はなるべく2000年代以降の柄を探すようにしています。
遡って見ていくと、エルメスの柄も時代によって変化していて、2000年以降の物は伝統柄がモダンに味付けされていたり、配色が軽やかだったりで、バブル期のものとは全く違っています。
そういうエルメス側が現代風にアップデートしてくれている柄を選べば、こちらは深く考える事もなく、ただサッと巻くだけで今の感覚になるだろうと思います。
ということは逆に、若い人が80年代柄を巻くと、レトロ感が出ておしゃれなのでしょうね。
それっぽい柄がここ2~3年、カジュアルなお店でも出ているのを見かけるので、たまにチェックしますが、残念な事に化繊なんですよね(価格を抑えるためには仕方ありませんが・・・)。
やはり年齢を重ねた肌には化繊でなくシルクを添わせたい、しかも素敵な柄が良い、となるとエルメス、ということになるわけです。
エーザイの「美チョコラ」無料で試してみませんか?
もしあなたが
・30歳以上の女性
で、コラーゲンサプリに興味ある方なら、今すぐモニターにご参加いただけます。
詳細・お申し込みは>> 『美チョコラ』無料モニター募集
こんな記事もよく読まれています
-
1
-
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKAN、ハグオール編)
「いらない服を売りたいんだけど、どこが一番高く買ってくれるかな?」、こんな疑問を ...
-
2
-
オールドコーチを洗って磨いて再生させる
そろそろ大人のリュックもまた、良いのでは?と思って、それなりに上質な革のリュック ...
-
3
-
GSTVのダイヤ、京セラのダイヤ
いつの頃からやっているのか分かりませんが、最近BS-TBSで深夜に放送している「 ...
-
4
-
貴金属・ブランドジュエリーの買取業者、比較してみました(おたからや、大吉、リファウンデーション編)
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKA ...
-
5
-
シミ、若返り、肘・膝の黒ずみ除去、ひまし油のビックリ効果
私がひまし油を使い始めたきっかけは、ひまし油と重曹を混ぜた「カソーダ」がシミを取 ...
2016/05/28