香港で手に入れた15年物のジミー・チュウ
靴、特にパンプスは高級な物になると10万円なんていう品もある一方で、3000円ほどで買えるワンシーズン履きつぶし系の品もあり、まさにピンキリの世界です。
良い靴は素晴らしいと知ってはいても、どうしても家族のために使うお金が優先されることもあって、よほど気張らないと、良い靴というのは手に入れ難くなるのが実情ではないでしょうか。
私も結婚したら多分そうなるだろう、という予感は若い頃からあったので、独身時代に先回りして揃えておいた靴が、このジミー・チュウです。
香港で15年くらい前に、中古で、当時2万円くらいだったと思います。
本当は新品が良くて、香港島の中環にあったレーン・クロフォード内の直営店に行きましたが、セールでもない限り、とても手の出せる値段ではなく、しかしなんて綺麗な形の靴だろうと、指をくわえて見つめるのみ。
そこで高級靴を新品で買うのは諦め、当時勤めていた会社の先輩から聞いた、雑居ビル内のリサイクルショップへ行ってみることにしました。
このジミー・チュウは、そこで見つけた品です。
香港には世界有数のお金持ちが多く、裕福な香港マダムたちは1、2回身に付けただけで高級ブランド品を処分してしまう(同じものを何度も身に付けるのは恰好悪いということで)、そういう話をたまに雑誌などで目にしていました。
その店は、そうした有閑マダムたちの処分品を安く買える穴場なのだと、一足先に香港で買い物を楽しんできた先輩が、私に教えてくれていたのです。
ただ行ってみると、外装は中野あたりの激安衣料品店のような店構えで「本当にこの店なのかな?」と躊躇するほどでしたが、店の前でウロウロしていると、キャリアウーマン風の現地の女性たちが次々と入っていくのです。
そこで勇気を出して私も入っていくと、衣料品やバッグ、アクセサリーで溢れた店内の奥の方に、靴箱がうずたかく積まれたコーナーが見えました。
まさかと思って見に行くと、ジミー・チュウはもちろん、シャルル・ジョルダン、タニノ・クリスティー、フェラガモ、グッチ・・・と、そうそうたる名前が入った箱ばかり。
それらの高級靴の箱がサイズ別に山と積まれていて、勝手にその辺で試着して、良ければ買うという無造作な仕組みになっていました。
このジミー・チュウはそんな山の中から見つけ出した一足で、中古品とは思えないほど綺麗な状態(きっと本当に1、2回しか履かなかったのでしょう)、それに私の足に合う形なのか、履き心地が良かったのが気に入りました。
結果的にレーン・クロフォードの直営店で見た価格の4分の1くらいで、新古品とはいえ、ジミー・チュウが手に入り、とても嬉しかったのを今でも覚えています。
この時に長く使う事を考えて、流行に左右されないベーシックな形と色を選んだおかげで、今でも年に数回は出番があり、しっかり裏にもゴムを貼ったりして(笑)かれこれ15年、もう本当に大切にしています。
以前、女優の萬田久子さんが「マツコの知らない世界」でご自身のワードローブを紹介するという企画の際、萬田さんの20~30年物のカルロス・ファルチのパンプスが出て来て、未だに修理しながら現役で活躍させているという話をされていました。
私のジミー・チュウも、そんな風になっていったら良いなと思っています。
エーザイの「美チョコラ」無料で試してみませんか?
もしあなたが
・30歳以上の女性
で、コラーゲンサプリに興味ある方なら、今すぐモニターにご参加いただけます。
詳細・お申し込みは>> 『美チョコラ』無料モニター募集
こんな記事もよく読まれています
-
1
-
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKAN、ハグオール編)
「いらない服を売りたいんだけど、どこが一番高く買ってくれるかな?」、こんな疑問を ...
-
2
-
オールドコーチを洗って磨いて再生させる
そろそろ大人のリュックもまた、良いのでは?と思って、それなりに上質な革のリュック ...
-
3
-
GSTVのダイヤ、京セラのダイヤ
いつの頃からやっているのか分かりませんが、最近BS-TBSで深夜に放送している「 ...
-
4
-
貴金属・ブランドジュエリーの買取業者、比較してみました(おたからや、大吉、リファウンデーション編)
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKA ...
-
5
-
シミ、若返り、肘・膝の黒ずみ除去、ひまし油のビックリ効果
私がひまし油を使い始めたきっかけは、ひまし油と重曹を混ぜた「カソーダ」がシミを取 ...
2016/08/27