簡単ソーイングで完成!イージーパンツ
きっかけは、マスタード色のパンツが欲しいと思ったけれど売ってない・・・という事で、自分でサクっと作ってみることにしました。
とはいえパターンから自分でというのはメンドウなので、パターンは「ソーイングナチュリラ Vol.4」掲載のテーパードパンツに決定。
そこで早速1m/500円の麻100%の生地を使って、作ってみたのがこちらです。
「ソーイングナチュリラ」シリーズはシルエットが良い作品が多く、手作り服によくあるダボダボ感が無い、既製服っぽく仕上がる点が気に入っています。
型紙も本についており、仕立てもほぼ直線縫いとゴム入れだけ、ファスナーつけが無い分、とっても簡単に作れました。
注意点はハリのある生地を選ぶこと(でないとお尻のラインがふっくらせず恰好良くない)だけで、あとは麻でもウールでもコットン(本に載っているのはコットンツイルで仕立てたもの)でも良いと思います。
ポケットもあり、ベルトループもつけたので、ベルトをしてもOK。
しっかりした麻のパンツって買うと結構高いですし、好みの色が見つからない事も多いと思います。
その点、手作りだとお財布に優しいのはもちろん、長さも短くカプリパンツにしたり、ロールアップ用に長めにしたりと、自分好みにに仕立てられるのが魅力です。
ユニクロ×イネスの麻トップスと。
それにストールとバッグを加えて外出コーディネイト。
同じパターンで秋冬用にウール地で作ったパンツ、エキプモンのシャツと。
合わせる服や小物によって、けっこう使える一着、今年も大活躍でした。
簡単なので、ミシンで直線縫いと、若干のカーブが縫えれば大丈夫、あとは縫い代のほつれ止めにジクザグミシンかロックミシン、またはピンキングバサミがあれば尚良いと思います。
これからの季節には、ウールやコーデュロイで作ってみるのもお奨めです。
エーザイの「美チョコラ」無料で試してみませんか?
もしあなたが
・30歳以上の女性
で、コラーゲンサプリに興味ある方なら、今すぐモニターにご参加いただけます。
詳細・お申し込みは>> 『美チョコラ』無料モニター募集
こんな記事もよく読まれています
-
1
-
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKAN、ハグオール編)
「いらない服を売りたいんだけど、どこが一番高く買ってくれるかな?」、こんな疑問を ...
-
2
-
オールドコーチを洗って磨いて再生させる
そろそろ大人のリュックもまた、良いのでは?と思って、それなりに上質な革のリュック ...
-
3
-
GSTVのダイヤ、京セラのダイヤ
いつの頃からやっているのか分かりませんが、最近BS-TBSで深夜に放送している「 ...
-
4
-
貴金属・ブランドジュエリーの買取業者、比較してみました(おたからや、大吉、リファウンデーション編)
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKA ...
-
5
-
シミ、若返り、肘・膝の黒ずみ除去、ひまし油のビックリ効果
私がひまし油を使い始めたきっかけは、ひまし油と重曹を混ぜた「カソーダ」がシミを取 ...
2016/09/03