ショップ店員さんのファッションからトレンドをつかむ
毎月ファッション誌を眺めるのも良いのですが、雑誌から抜け出て来たようなシャープな格好は、今の生活では必要ありません。
かといって流行遅れも悲しいので、適度にチェックはしておきたい。
そういう場合に有効なのが、ショップ店員さんのファッションを眺める事です。
自分の気に入ったお店があれば、その店のスタッフさんをチェックしても良いし、イオンなどのショッピングモールでも、ちらっと洋服屋さんの店員さんを見てみます。
そうやって数軒のお店でチェックしてみると、色やシルエット、素材など、ある程度の傾向が掴めてくると思います。
例えば今の時期で言うと、完全にタイトなボトムは終わったなと感じます。
どこのショップの店員さんもワイドシルエットのパンツとか、フレアやギャザー、プリーツがたっぷりのスカートなど、ゆるくて大きめのシルエットに移行しています。
一度その事が分かると、もう手持ちのタイトなパンツは穿きたくなくなってしまいました。
唯一穿いても良いなと思うのは、ユニクロのバギーだけです。
このブカブカ、ユルユル、生地がたっぷりな感覚は、かなり昔に体験した気がしますが、どうやらそれがまた、戻ってきつつあるようです。
という事は、もしこれから何か着る物を買うなら、ワイドシルエットのものを選ぶようにすると良いかもしれません。
安売りになっているからといって、タイトなシルエットの物を買ってしまうと、多分翌年の今頃には、冴えない一着になっている可能性が高い・・・特に値の張るコートなどは、気を付けて選んだ方が良いと思います。
私の冬物のコートは、ASOS(エイソス)のコクーンシルエットのコートで、かれこれ4年は着ている代物です。
まだ日本展開が始まる前に、2万円位で個人輸入で買ったものなんですが、とにかく着やすくて、シルエットも良くて、これ以上のコートに出会わないまま、何年も過ぎてしまいました。
元が安いコートですから、素材は対して良くないのでしょう、ハンガーにかけるとずっしりと重いんですが、着るとその重さを全く感じません。
これはつまり、パターンがとても良いということです。
着た時にコートの重みが肩周辺にバランス良くかかるパターンになっているので、身体に負担が少なく、いくら着ていても肩が凝ったりしないのです。
安くてデザイン性の高いコートを選ぶときは、試着してみて、自分の体が重さを感じるかどうか?しっかり確認してみて下さい。
少し腕を振ってみたり、腕を上げ下げして降ろした時に、肩の位置がずれていたり、首回りにシワがよるような物は、身体に合っていない可能性が高いので、やめた方が良いです。
腕を多少動かしても、肩の位置がずれないもの、首回りがしっかりフィットしているものだと、当たりの可能性が高いです。
私のASOSのコートはタイトシルエットが主流の時代から着続けて、やっと今年あたりトレンドど真ん中に来そうな一着です。
とにかくやっとこの秋冬頃から、ゆるいシルエットが復活しつつある感じがします。
エーザイの「美チョコラ」無料で試してみませんか?
もしあなたが
・30歳以上の女性
で、コラーゲンサプリに興味ある方なら、今すぐモニターにご参加いただけます。
詳細・お申し込みは>> 『美チョコラ』無料モニター募集
こんな記事もよく読まれています
-
1
-
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKAN、ハグオール編)
「いらない服を売りたいんだけど、どこが一番高く買ってくれるかな?」、こんな疑問を ...
-
2
-
オールドコーチを洗って磨いて再生させる
そろそろ大人のリュックもまた、良いのでは?と思って、それなりに上質な革のリュック ...
-
3
-
GSTVのダイヤ、京セラのダイヤ
いつの頃からやっているのか分かりませんが、最近BS-TBSで深夜に放送している「 ...
-
4
-
貴金属・ブランドジュエリーの買取業者、比較してみました(おたからや、大吉、リファウンデーション編)
ブランド服の買取業者、比較してみました(ブランディア、ブランドゥール、RINKA ...
-
5
-
シミ、若返り、肘・膝の黒ずみ除去、ひまし油のビックリ効果
私がひまし油を使い始めたきっかけは、ひまし油と重曹を混ぜた「カソーダ」がシミを取 ...